麻疹・風疹混合ワクチン(MRワクチン)の接種は済んでいますか。
麻疹・風疹混合ワクチン(MRワクチン)は平成20年4月より5年間の期限付きで、3期(中学1年)、4期(高校3年)の定期接種が始まっています。しかし、その接種率は低い状態で、このままでは十分な予防効果が出ない可能性があります。対象者は必ず3月末までに接種をして下さい。
近年、中学生以上の高校生、大学生を中心とした成人麻疹が大きな社会問題になっています。また、妊婦が風疹になることでその出生児に先天性風疹症候群としての障害が起こることも以前から問題になっていました。 その原因は、1歳以後に行っていた麻疹単抗原ワクチンや風疹単抗原ワクチンの接種が不十分で、未接種者が多かったこと、また1回のみの接種であったので十分な抗体の出来なかった場合(一次性ワクチン不全)や、時間の経過と共に抗体の低下があり予防出来なくなった場合(二次性ワクチン不全)があるためです。
この解決のために、平成18年4月より麻疹・風疹混合ワクチン(MRワクチン)の2回接種が始まりました。 1期(1歳児)、2期(小学校入学1年前)の2回接種をすることで、これからは十分効果が期待出来るようになりました。
しかし、すでに小学校以上の学童はその対象ではないため、麻疹罹患危険者はまだ多く残ることになります。 そこで、平成20年4月から、5年間の期限付きで中学1年(3期)、高校3年(4期)の定期接種を行うことで更に予防効果を高めることになったのです。
定期接種は行政の補助による予防接種ですので費用はかからず無料です。 ところが、この3期と4期のMRワクチンの接種率がなかなか上がらないのが問題になっています。 麻疹も風疹も2回の予防接種をすれば罹患することは殆どありません。麻疹や風疹は感染力が強いため、一旦罹患すれば周りの多くの人に感染を広げ、更に流行を大きくしてしまいます。
先進国の中で日本ほど麻疹の流行を起こしている国はありません。 高校生が修学旅行先の外国で麻疹を発症し、その国に多大な迷惑をかけた恥かしい出来事もありました。 その原因はひとえに日本の予防接種の不徹底にあります。昔のような集団接種ではないため、接種を受ける側の自覚がとても大切になるからです。
麻疹や風疹のような流行を起こしやすい伝染病は、自分さえ罹患しなければそれでいいというのではなく、社会全体に流行を起こさないことが大切なのです。全員が予防接種をすれば、流行が起こることは確実になくなります。 ある意味で、予防接種は社会に対する義務と考えてよいと思います。
MRワクチンは1期から4期まで接種期間が決まっています。1期は1歳以上2歳未満、2期は小学校入学前の1年間で3月末まで、3期は中学1年で3月末まで、4期は高校3年で3月末までです。
この期間に接種しないと任意接種として自費扱いになり、9000円以上の費用がかかります。
2期や3期、4期は3月末が期限ですから、就学1年前の小児、中学1年生、高校3年生でMRワクチン未接種の人は必ず3月末までに予防接種をして下さい。
|